Habi*do通信

人の目標をみて我が目標を直せ #Let’s Habi*do-目標一覧

みなさん目標設定はどのようにされてますか?

最近では、1on1などで上司と対話する場面も増えてきたことで、より納得性の高いもの、より自分が成長できるもの、よりチームに貢献できるものなどを考えることも多くなってきたのではないでしょうか。

どんな目標でも達成することはとてもすばらしいですが、より充実感を得て達成するためのポイントをご紹介したいと思います。

自分もチームも成長するための目標設定5つのポイント

ポイント①

自分がワクワクする目標であること。
自律した目標であることとも言えるかもしれません。
目標を達成するための過程を思い描き楽しくなければ、達成できません・・いや達成したいと思わないですよね。

ポイント②

自分が成長できる目標であること。
目標設定は、自分が成長するためのマイルストーンでもあります。
昨日より今日1mmでも成長したといえる行動が大事です。

ポイント③

チーム・組織に貢献できる目標であること。
ひとりで達成するよりチームのみんなが達成した方が喜びは大きいですよね。
チームのことを考えるとより具体的な目標をイメージできます。

ポイント④

目標達成までの進捗をきちんと把握して進めていくこと。
気がつけば目標から遠ざかっていた・・なんてことがないように自分の目標は何だったのか、時々ふりかえりましょう。

ポイント⑤

目標達成はひとりではできないと自覚すること。
ひとりで達成できる目標はたかが知れています。
ひとりひとりの達成が組織の成功につながりますし喜びも大きいですね。

それでは目標を思い描いてみましょう。
上記ポイントを頭の中で理解して、頭の中だけで考えてもなかなかしっくりくる目標は描きづらいのではないでしょうか。

目標一覧で見えたチームとして働くということ

実はわたしも、具体的な目標を立てることがとても苦手でした。
どうしてもひとりよがりの目標であったり、今目先に見えていることだけの目標になったり・・具体性に欠けていたり・・・とりあえずの目標が多かったのです。
そんなわたしの目標設定に光がさしたのが「メンバーの目標一覧の可視化」です。

同じチームのメンバーであれば、Aさんがこういう目標をたてているのなら私はこういう側面からサポートできるな。や、Bさんがこういう目標ならわたしも同じ目標をたててお互いの励みにしよう!など自分がチームの一員としてできることはまだまだあるんだということに気付かされますし、
もしこれを上司の方が見たとすれば、この目標にした背景ってなんだろう?と部下と対話するきっかけになったり、成長のためにこの課題にも取り組ませてもいいかもしれないなど部下マネジメントのための推察をすることもできると思います。

これが目標一覧機能だ!

さいごに

弊社では、MITAGOMEというサービスを提供しております。

「みんなで楽しくゴールをめざす!」ための目標設定をする必要性や考え方をワークショップでしっかり行い、メンバーとともに実践しPDCAを回すことで全員の目標達成までをマネジメントできる仕掛けをご提供できるサービスです。

業務改善や職場改善、チームの一体感にお悩みの方、ぜひお気軽にご相談ください!

MITAGOME