人材不足が叫ばれ、市場やビジネス環境が著しく変化する今日において、自律的に学び、実践できる人材を育成することは、企業にとっては喫緊の課題。これからの時代の研修・トレーニングは、”やりっぱなし”から脱却して、実践支援と学びの共有、さらには効果の検証までが必須条件となりつつあります。
でもどうやって?― 離れ離れでも、多忙でも大丈夫。 Habi*doがあります!
こんなお悩みはありませんか?
- せっかく一生懸命トレーニングしたのに…。受講後に実践してくれないと、効果が出ない。
- メールやSNSを使ってフォローしてるけど…。すごく手間がかかる!しかも、一人一人の状況が見えづらい。
- 研修効果を見える化しろと言われているけど…。アンケート以外に効果を測る手段がない。
- 多拠点に散らばる人たちに、何度も集合研修をするのは無理!フォロー研修もままならないしどうしたらいいの
こんなお悩みや課題を解決します。
学びの定着と実践支援のためのトレーニングツール
Habi*do(ハビドゥ)はBe&Doにて独自に開発をしたトレーニングシステムで、目標の設定、行動のふりかえり、信頼関係をつくるためのコミュニケーションがシンプルに実施できるWebアプリケーションです。
オンライン講座の運営、研修後の学習定着・実践促進の支援、内定者フォロー、オンラインの組織コミュニケーション開発イベント、健康増進活動や健康トレーニング支援にいたるまで様々に成果につながった実績があります。日々の活動と共に蓄積されるデータは、人材の発掘や評価にも活用できます。
実現できるマネジメントサイクル
行動を促すマネジメントサイクルを、負担なく実行することができるツールです。目標と行動を設定し、ふりかえりを行います。小さな達成体験を日々積み重ねることができる仕組みです。また他のメンバーの取り組みが可視化されるので、相互刺激を誘発します。それぞれのアクションに対して承認するポジティブ・フィードバックを負担なく送ることができます。
こんなことができる!(特徴的な機能について)
研修等で学んだことを、各自の目標・行動リスト(習慣)として登録して実践開始。Webアプリだから、スマホなどからのアクセスもOK!自発的な学びを促進させたい担当者・管理者のための各種機能がセットされています。一人ひとりの受講者が自律的に学習実践するを簡単に始められます!
達成目標・行動目標の設定
研修で立てた目標と、実践するための習慣・タスクを登録することができます。日々、実践状況をボタンひとつで簡単にふりかえることができます。
仲間どうしの活動が可視化共有
各自の目標達成や、行動の実践報告など様々な活動状況が仲間・同期どうしで可視化され共有されます。仲間のがんばりに刺激をうける仕掛けがあります。
アンケートやクイズ、テキスト設置、提出物管理ができるコンテンツ機能
アンケートや、簡単なクイズ、テキスト(添付ファイルも可能)を設置したり、提出物管理ができます。提出されたファイルやアンケート結果を一括ダウンロードしたり、未提出者への督促メール配信もボタン一つ。
実践させたい行動を提案できる「おすすめの習慣」設定
「何をしたらいいかわからない…」そんな受講者に「おすすめ習慣」を推奨できます。(「習慣に追加する」ボタン1つで、自分の習慣に追加してもらうことができます。)
任意の行動を促進できるスペシャルバッジ
管理者が促進したい任意の行動・・・例えば、習慣の「やった」回数や、ミーティングボードへの投稿数など、条件に応じて自動発行できるオンラインバッジ。頑張っている人を可視化する仕組みです。
振返りや学びを促せる予約投稿機能
ミーティングボードへの定期的な振り返りや、実践状況の共有を促す投稿を予め日時を指定して予約できます。ファイル添付や、複数グループへの一括配信も可能。
小さな一歩を踏み出し行動をすることで「自分にもできそうだ」「もっとやれる」という熱意や活力が湧いてきます。目標が具体的になっていても、その時の一時的に”やる気”が高まっていたとしても、行動を起こさなければ持続はしません。また、人は一人で孤独に目標を目指し続けることや、行動を起こし続けていくことは実は難しいもの。共に取り組む仲間や、サポートする存在がとても重要です。
Habi*doは、本気でメンバーのイキイキを支援したい、パフォーマンス向上を実現したい、人材育成をしたいと考える人にとって、大きな助けとなるツールです。詳しくはお問合せください。
Habi*do(ハビドゥ)の活用事例

2016.04.27
研修効果の定着化と、顧客課題の明確化によるソリューション提案につなげる活用とは?
会社名 ラーニング・マスターズ株式会社 事業内容 人材育成コンサルティング・トレーニング 導入目的 研修効果の定着化と、顧客に合わせたフォロー運用 ホームページ https://www.lmi.co.jp/ 営業力向上・マネジメ...

2022.11.15
“頑張りを表現する場”による風土醸成と人が育つ組織づくりのために
会社名 株式会社MIC 事業内容 インナーウェア・下着のODM・OEM、オリジナルブランドの展開 導入目的 人材育成と組織力の強化 創業来70年以上にわたって、独自の発想と技術力でインナーウェアを提案する老舗アンダーウェアメーカーである株式会社MIC様。 ...
Habi*do(ハビドゥ)の資料請求・お問合せはこちら
大変お手数をおかけいたしますが、下記の項目にご記入いただき、画面下部にございます「送信する」ボタンを押してください。担当者が確認し、ご連絡差し上げます。
受付対応時間:9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始・夏季休暇期間中を除く)