Habi*do通信

従業員が勝手にやる気になって、チーム力がUPする仕掛けはこれ。#Let’s Habi*do-アクティビティ

従業員や部下のやる気をどうしたら上げられるんだろう?(いや、ほんま、もっとしっかり働けよ!)

チームとして互いに助け合ったり認め合ったりする組織をどうしたら作れるんだろう?(もっと勝手に助け合ってくれよ!)

経営者や部下を持つ立場にある人なら、いつも頭の片隅にある課題じゃないでしょうか?

やるべき理由を並べて必死に説得しても(結構虚しい)、やらなければ給料減らすぞと脅しても(さすがにそんなブラックなことは言えない)、本人が心から行動しようという気にならなければ、全然効果ないですよね。

人がやる気になって行動を起こすための4つの要素

人がやる気になって行動を起こすために効果的と言われているのは、

  1. 達成体験(「できた!」という体験)
  2. 代理体験(他の人を見て「自分もやろう」と鼓舞される)
  3. 言語的説得(言葉やメッセージによる支援)
  4. 情緒的高揚(ワクワクドキドキした高揚感)

の4つがあります。

だったらこれが自然に生み出される仕掛けを作ればいい!!!
Habi*doの開発は、実はここに起点があります。

それを体現した最もパワフルな機能が「アクティビティ」
Habi*doにログインして最初にみんなが目にするのが、このメニューです。

アクティビティでできること

アクティビティは、みんなの活動が可視化される場所。例えば、こんな情報が流れてきます。

  • タスク(2 件)を追加しました。=今日こんな仕事するんだな。
  • タスク(3件)を実施しました。=こんな仕事してくれたんだな。
  • 習慣(6件)を実施しました。=こんな習慣にチャレンジして頑張ってるんだな。
  • 達成申告をしました!=目標達成したんだ!
  • スペシャルバッジを獲得しました!=めっちゃ頑張ってるやん。すごいな!
  • 2020/05/18 09:09の時点でタスク(25個)が待機中です。=仕事溜まってるな。サポート必要かな?

これ、朝礼でいちいち共有してたら時間がいくらあっても足りないし、一人ひとりから上司にメールで報告させてたら、上司の負担は半端ない。勘弁してくれよ~ってなりますよね。

Habi*doなら、一人ひとりが実践するだけで勝手に共有される仕組みだから、メンバーどうしも自然とお互いの状況がわかります。すると、お互いにサポートし合ったり、自分も頑張ろうって思えたり、勝手にやる気と行動が生まれる!

価値ある秀逸機能

おまけに、そこにHabiボタン(いいねボタン的に「見てるよ」が簡単に伝えられる)や、Stamp(5つのアイコンから選ぶだけでメッセージを伝えられる)、簡単にコメントも送れるから、お互いの頑張りを応援しあえて、チーム力も勝手にUP!

先ほど、人がやる気になる4つの要素をお伝えしましたが、Habi*doでは、こんなに簡単に、人をやる気にさせる4つが生まれる仕掛けになっています。

①達成体験(「できた!」という体験)・・・自分のタスクや習慣を振り返るだけ
②代理体験(他の人を見て「自分もやろう」と鼓舞される)・・・アクティビティに目を通すだけ
③言語的説得(言葉やメッセージによる支援)・・・HabiボタンやStamp、コメントするだけ
④情緒的高揚(ワクワクドキドキした高揚感)・・・楽しいUIとスペシャルバッジなど楽しめるしかけ

その要になるのが、この「アクティビティ」メニュー。

世にコミュニケーションツールは星の数ほど(まだそこまではないかな?)ありますが、「頑張ってるね」「何か手伝おうか?」、そんな”ワークコミュニケーション”が生まれる、やる気と行動を生むツールはHabi*doだけ!

ぜひ、その効果をお試しください。